英語句動詞「Cross Out(クロスアウト)」の意味と使い方
句動詞は英語を流暢に話すうえで欠かせない要素であり、マスターすることでコミュニケーション能力が大きく向上します。その中でも便利な句動詞が cross out です。もし今までにテキストに線を引いて消したり、リストから項目を削除したことがあれば、cross out を使う場面に遭遇した、または使ったことがあるでしょう。この多用途な動詞は書き言葉でも話し言葉でもよく使われるため、学習者が理解しておきたい重要な表現です。この記事では、cross out の意味や構造、さまざまな使い方について詳しく解説し、自信を持って正しく使えるようにサポートします。異なるニュアンスの使い方、明確な例文、類義語、そして練習問題も紹介します。
目次
「Cross Out」の意味とは?
句動詞 cross out は主に、書かれているものや印刷されたものに線を引いて、間違いである、無効である、または無視すべきであることを示すという意味です。これは、削除や訂正を視覚的に伝える方法です。書いたことを完全に消すのではなく、元の文字や言葉は見えるまま、明らかに省略や削除を伝えたいときに使います。cross out の使い方を知っておくと、編集や校正、またはやることリストの管理といった作業で特に役立ちます。
英語学習者にとって、cross out を理解することは日常生活でよく出てくる行動のため有益です。メモの訂正から原稿の修正まで、現実の状況に直接関わる英語句動詞の一つといえます。そのコアとなる意味はシンプルなので学びやすいですが、さまざまな文脈で使うことで理解が深まります。
「Cross Out」の文法構造
cross out の文法構造を理解すると、正しく使えるようになります。cross out は他動詞型の句動詞で、必ず目的語(消したいもの)が必要です。また、分離型句動詞でもあるため、目的語は "cross" と "out" の間、または "out" の後ろにも置くことができます。
一般的に、目的語が短い場合(単語や短いフレーズ)なら、どちらの位置にも置くことができます。しかし目的語が代名詞(it、them、thisなど)のときは、必ず "cross" と "out" の間に置きます。
よく使われる意味や文型を見てみましょう。
意味1: 書かれたものや印刷されたものに線を引いて削除や誤りにすることを示す
これが cross out のもっとも一般的な意味です。テキストを削除したり、誤りを示したいときによく使います。
構造1: 主語 + cross + out + 目的語
- Example 1: "The teacher asked the students to cross out the incorrect answers on the worksheet."
- Example 2: "I need to cross out the old address on this form before mailing it."
構造2: 主語 + cross + 目的語 + out
- Example 1: "Please cross this sentence out; it's no longer relevant."
- Example 2: "She crossed his name out after he cancelled."
代名詞が目的語の場合(必ず分離): 主語 + cross + 代名詞 + out
- Example 1: "This paragraph is confusing. I'm going to cross it out."
- Example 2: "These names are wrong; please cross them out."
意味2: リストから項目を削除すること
この用法も1と非常に似ていますが、特にショッピングリストやTo-Doリスト、名前のリストなど、リスト項目に特化しています。達成したり削除した項目を管理するのに役立つ動作です。
構造1: 主語 + cross + out + 目的語(リストの項目)
- Example 1: "As I buy each item, I cross out the name on my shopping list."
- Example 2: "He likes to cross out tasks from his to-do list as he completes them for a sense of accomplishment."
構造2: 主語 + cross + 目的語(リストの項目)+ out
- Example 1: "I've already bought the milk, so I can cross milk out."
- Example 2: "Can you cross that appointment out? It's been rescheduled."
意味3: (より比喩的に)何かを排除したり、選択肢から外すこと
物理的な動作としてはあまり一般的ではありませんが、cross out は比喩的に計画や検討事項から完全に外す、排除するという使い方もできます。この用法では、明確な不採用や削除の意味合いがあります。
構造1: 主語 + cross + out + 目的語(アイデア、計画、選択肢)
- Example 1: "Due to budget cuts, we had to cross out several projects from our annual plan."
- Example 2: "They decided to cross out that travel destination after reading negative reviews."
構造2: 主語 + cross + 目的語(アイデア、計画、選択肢)+ out
- Example 1: "Let's cross that option out; it's too risky."
- Example 2: "The committee crossed his proposal out early in the selection process."
これらの構造を覚えることで、cross out を編集作業やタスク管理など、さまざまな英語コミュニケーションの場面でより柔軟かつ正確に使えるようになります。
関連表現と類義語
cross out は非常に一般的で便利な句動詞ですが、同じような意味を表現するための単語やフレーズもいくつか存在します。これらの類義語も身につけることで、英語表現の幅が広がり、より洗練された表現ができるようになります。以下はその例と説明、例文です。
類義語 | 説明 | 例文 |
---|---|---|
Strike through | テキストに線を引くこと。cross out とほぼ同じ意味で、ワードプロセッサでもよく使う表現。 | "Please strike through any items on the list you disagree with." |
Delete | 特に書かれたものやデジタル情報を完全に削除すること。 | "You should delete the old files to free up space." |
Expunge | 公式な記録や記憶から何かを完全に消し去ること。 | "He tried to expunge the painful memories from his mind." |
Obliterate | 何かを完全に破壊し、痕跡を残さないこと。cross out よりも強い表現。 | "The typo was so bad, she decided to obliterate the entire sentence with correction fluid." |
Cancel | 計画されていたイベントを中止したり、無効にすることを示す、または印などで示すこと。 | "They had to cancel the meeting due to unforeseen circumstances." |
Rule out | 何かが可能性から外れることを決める表現。意思決定でよく使われる。 | "The detective could rule out the suspect after verifying his alibi." |
Scratch out | cross out に似た意味だが、より勢いや急いだ行動で線を引いて消す時に使うことが多い。 | "He angrily scratched out her name from the invitation list." |
これらの類義語や関連表現を知っておくことで、より適切な言葉を使い分けることができ、語彙力も豊かになります。たとえば、ノートのミスは cross out、ソフトウェアでファイルを delete、法律文書の条項は expunge される場合もある、といった具合です。
練習問題
それでは、cross out という句動詞の理解度をテストするため、いくつかの選択問題に挑戦してみましょう。それぞれ最も適切な答えを選んでください。
Question 1: Which sentence uses "cross out" correctly with a pronoun? a) She decided to cross out it.
b) She decided to cross it out.
c) She decided to cross out them mistakes.
d) She decided it cross out.
Correct answer: b
Question 2: "The editor told me to _____ the redundant phrases in my article." Which option best completes the sentence? a) cross over
b) cross out
c) cross by
d) cross from
Correct answer: b
Question 3: What is the primary meaning of "to cross something out"? a) To underline it for emphasis.
b) To draw a circle around it.
c) To draw a line through it to show it's incorrect or deleted.
d) To write it again more neatly.
Correct answer: c
Question 4: If you cross out an item on a list, it means: a) You are adding it to the list.
b) You are highlighting it as important.
c) You are indicating it has been dealt with or is no longer needed.
d) You are moving it to another list.
Correct answer: c
まとめ
cross out のような英語句動詞の習得は、流暢さへの大きな一歩です。ここまで見てきた通り、cross out は実用的で頻出する動詞であり、主にテキストやリストの項目に線を引いて削除・訂正・完了を示す意味です。その文法構造(特に分離可能型であること)や、文書編集やタスク管理など、よく使われる状況を理解しておけば、英語力は大きく向上するでしょう。日頃から積極的に使うことで、cross out や類義語が知らず知らずのうちに自分の語彙の一部となります。継続的な練習が、これら多用途な句動詞を自然に使いこなすカギとなります。